こんにちは!
いつも美容健康情報館をご覧いただき、
ありがとうございます。
今回、「美容健康情報館」では、
ビタミンDについて
ご紹介いたします。
私たちが健康で美しくいられるためには、
いくつかの栄養素が必須になります。
中でもメジャーなビタミンは
全部で13種類あり、カラダの中で
さまざまな働きをしています。
今回はそんなビタミン軍の代表格でもある
「ビタミンD」についてみていきましょう。
「ビタミンDとは」
ビタミンDは、太陽を浴びることによって
皮膚表面で生成されれるビタミンです。
腸管からのカルシウム吸収を助け、
カラダ作りをサポートするビタミンです。
主に免疫サポートをしてくれるので、
風邪などの感染症予防には必要不可欠なのです。
ビタミンは水に溶けやすい水溶性ビタミンと、
油に溶けやすい脂溶性ビタミンに分けられます。
ビタミンDは脂溶性なので過剰な分を
排泄することができず、カラダに蓄積してしまう
リスクがあります。
それによる健康障害が否定できないと
注意喚起されていますが、不足することの
リスクも大きいので、正しい知識のもと
しっかりの摂取していきましょう。
「ビタミンDの不足」
ビタミンDが欠乏すると、
腸管からのカルシウム吸収の低下と
腎臓でのカルシウム再吸収が低下し、
カルシウムが不足して「低カルシウム血症」
となります。
そのため、骨の軟化がおこり、
成人(特に妊婦)や授乳婦では
骨軟化症になる恐れがあります。
また、小児の場合は骨の成長障害が起こり、
姿勢が悪くなったり、足の骨が曲がったり、
くる病になる可能性も…。
骨量が低下している高齢者の場合は、
骨粗鬆症になりやすくなり、骨折による
寝たきりのリスクが高くなります。
「ビタミンD不足で起こり得る症状」
・クル病(小児)
・骨軟化症、骨粗しょう症(成人)
・糖尿病
・動脈硬化
・免疫力低下
・自閉症
・うつ
・花粉症
これらはあくまで可能性ですが、
立派な「病気」の一種です。
そうならないように、自分でできるケアは
しっかり行っていきたいものですね。
「ビタミンDを摂取するには」
その1:1日20分日光を浴びる
どのくらい日光に当たると
どのくらいのビタミンDが
できるのでしょうか?
東京都内で夏に直射日光を30分浴びると、
700~800IUのビタミンDが
体内につくられるといわれています
(肌の露出度10%)
その2:食べ物から摂る
天日干しのしいたけやきくらげ、
鮭、いわしなどの魚類、卵黄などを摂る
その3:サプリメントを摂る
私たち日本人は圧倒的に
ビタミンDの量が足りていません。
そうすると免疫力の低下や、
ホルモンバランスの乱れなど…
健康に大きく影響が出てしまいます。
いかがでしたか?
私たちの体に必要不可欠な
ビタミンDについて見ていきました。
とは言っても、普段食べているものに
ビタミンや栄養素がどれくらい
入っているかいちいち把握していない
と思いますので、しっかりと摂取するためにも
サプリメントを利用してみるのも一考して
みてください。